fruitmixpower

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

11月22日はいい夫婦の日٩(♡ε♡ )۶人生100年時代!夫婦仲良暮らすためにできること考えてみた話。

両親と暮らしていた年月より

気がつけば相方と暮らす月日の方が

長くなってる。
 

人生100年時代!

 

このまま夫婦生活が続くと思うと色々考えさせられますよねぇ〜。
 

結婚するときは、

 

この人じゃなきゃダメ!

 

お金なんていらない!

愛があるから!

 

なんて甘いことばかり
言っていました。

 

好きな人と結婚して、

一緒に暮らして、

愛する我が子が生まれ、

 

喧嘩もするけど、

まぁまぁ楽しく過ごしてきました。
 

…が、
年々こんなに大好きだった相方が

腹立たしくて…(^_^;)


話も通じない…。

伝わらない…。


初めは些細なことだったのに

自分の中でどんどん大きくなっていく怒り(●`ε´●)


次第に離婚の文字もよぎるように…。

 

あぁーこんなはずじゃなかったぁ
って思うことってありますよね。


私もそうなんです。

 

頭ではわかってるのに心が言うことを聞かないことが増えてきて、

 

イヤー!!!って。

 

で、調べたら、人間の脳って7年毎にあきちゃうみたいなんです。

 

なので、誰にでも危機はおとずれるもの。

と、いうことなのです。

 

結婚7年目になると、

ときめきが消える頃と言われていて、

7年目に離婚するカップルは結構多いようです。
 

男脳と女脳って言葉よく聞きますが、本当にこの脳ってやつは厄介で、

 

真逆の考え方をもっているので、

腹立つのは不回避。
 

そういえば、

付き合ってるとき

 

何でも私が好きに決めてたなぁ〜

相方は合わせてくれてたなぁ〜

って思い出があります。

優しい人だと解釈していました。
 

それに、価値観も考え方も全く違うから結婚前は、意見の違いが面白いとも感じていました。
 

なのに

 

気がつけば
結婚後はそここそが腹立つポイントになっているのです!

不思議。

 

結婚すると付き合っているときと考え方も変わってくるんですね。

 

こんな感じで他にも色々細かいことなのですが、言い出すとキリがないくらい

 

好きだったところがウザくなった
 

しかし、これは自然の原理。

 

男女は脳の仕組みが違うから何しても腹立つし、喧嘩になるものなのです。
 

それに生理現象としてホルモンのバランスが乱れたり、寝不足とかで自律神経が乱れたりとかもきっと、イライラする原因になっているのです。

 

これは、どうあがいても仕方がないことだったのです。

 

そういうことだったんだって思えたら少し気が楽になりました。

 

腹立つといっても嫌いではないからこれからも仲良く暮らしていきたいとも思うので、

 

私のできることとして

  1. 晩ごはん&晩酌を一緒にする
  2. 一緒によく寝る
  3. 会話をする(家の中のこと以外の世間話)
  4. 話を聞く、相槌をうつ
  5. 否定せず相手の考えに歩み寄る
  6. お互い好きなことをする(干渉しない)
  7. スキンシップをとる
  8. 一緒にでかける
  9. たまに好きって伝える
  10. 相方が喜ぶことをする 
  11. ありがとうって言う
  12. 言いたいことはいう
  13. いっぱい一緒に笑う
  14. 隠し事はしない
  15. たまに喧嘩する(すぐ仲直りする)

です!

 

文字にするとちょっとこっ恥ずかしいですが、

 

疲れがたまるとイライラするので、
一休みしながら穏やかに、

一緒にいる時間を大切に仲良く暮らしていきたいなぁーと思います。

 

時々、爆発しながらですけどね。

まぁー相方にも言い分はあるでしょうけどねっ

(*ノω・*)テヘ

 

人生100年

夫婦は人生のほとんどを一緒に暮らすことになる相手だからこそ、

コミュニケーションを心がけて楽しく暮らしたいと思いますっ。